園主日誌

1月14日

1月14日

わずかな靑島を出荷。

不知火の貯蔵を始める。

キズモノを食べてみるが今年の不知火はうまかった。
ま、自我自賛。

今日は曇天。
寒いが風がなく何とか過ごせる。

昨日サトイモをおでん風に煮込むが、粘りがなかった。
残念。

2025/01/14 17:07 | 固定リンク | 日誌
やや寒さ緩むが  1月13日
平年並みとはいえ寒い。

ミカンはまだ元気。
しかしはるみなどは寒さでしおれた様子。

空気は乾きまとまった雨があってもいい状況。

お土産でいあだいた五島うどんを食す。
こののど越しだけは何とも言えない。
2025/01/13 17:29 | 固定リンク | 日誌
1月12日

1月12日

旅の疲れより飲み疲れ。

雪の予報だったが小雨。

サトイモがあり豚汁。

寒い日にはもってこい。
酒も飲めるし・・

2025/01/12 19:06 | 固定リンク | 日誌
1月11日
長崎から帰る。

島原から船で。
この港の近くに蕎麦屋さんがありそこで昼ご飯をと予定し向かったが看板はしまわれていた。
残念。

長崎市中心部は再開発でまだ人があつまる。
外れに行くと人は集まらない。
通過点の地域も多い。

さんざん飲んだがm、晩酌。
2025/01/11 19:50 | 固定リンク | 日誌
1月10日

1月10日

今日は会社時代の集まり2日目。
長崎へ向かう。
 
昼は佐賀の太良町の豊洋荘でワタリガニ。
コース料理での昼ごはん。

これは誠にうまい。
カニも魚も別格。
夜は長崎で飲みまくり食いまくり。

2025/01/11 19:27 | 固定リンク | 日誌