
残りはるみに少量潅水。
とうとう雨はなかった模様。ミカンの葉にわずかに露が残っていた。
しかし、天気は激変。
まさに「暑い」から「寒い」に。
少し残った極早生を収穫(青みが残るが全部獲る)。
気温が下がったので肥のあけぼのにリン酸、葉マグを混ぜて葉水のつもりで散布。
肥あけぼのの収穫は休んで明日は早生に散布する予定。
何しろ気温が高かったことと降雨がないので着色遅れは顕著。
店先で長崎産の刺身用のアジをフライにするものということで買ってみる。
これは素人の自分が食べても冷凍もののアジを使っているのではと疑ってしまう。
本来のアジの味がしなく、うまみも何もない。
残念。