
今日も暑くムシムシ。
数本ある極早生を収穫。
青みがあるものは残してしまった。
店先では早出し早生と表示しているところもある。
極みの早生と勘違いされるからだろう。一番早い露地みかんということだが・・・・
不知火の様子は肥大が緩慢になったのか、標準的なサイズになっている。
ラジオでは夕方雨というので、肥曙に急遽クレント(炭酸カルシュウム)撒布。
ま、こういう時は雨はない。
最後の柿「太秋」を食う。うまい。
ラジオでは益城の福j馬農園の太秋のインタビュー。「シンデレラ太秋」で名を馳せている。
頂いた太秋の農家の方は数件先。